お知らせ

2024-08-07
組合広報誌「すこやか72号」を組合員の方に送付しました。
第97回通常組合会の審議内容、お知らせ、変更等を掲載しております。また「令和6年度郵送検診申込書」を同封していますので、ご確認ください。申込は本部へ令和6年9月6日までにお願いいたします。
2024-07-28
通常組合会が開催されました。
令和6年7月28日に第97回通常組合会議が開催されました。その中で、令和5年度事業報告、歳入歳出決算について審議が行われ、原案通り可決されましたので、お知らせいたします。
2024-05-30
令和6年度の特定健康診査受診券を送付しました。
40歳から74歳までの方を対象に生活習慣病に特化した健診です。費用は無料です。年に1度は健診を受けましょう。健診期間は、令和7年2月末までです。今年度の受診券の色は「黄色」です。受診する医療機関は実施機関一覧表でご確認ください。
2024-04-01
インフルエンザ予防接種補助額を変更しました。
接種期間内に接種した場合一人あたり1,500円を補助します。接種額が1,000円未満の場合は対象外で、補助額に達していない場合は実費を補助します。
2024-03-17
通常組合会議が開催されました。
令和6年3月17日に第96回通常組合会議が開催されました。その中で、令和6年度の事業計画、歳入歳出予算について審議が行われ、原案通り可決されましたので、お知らせいたします。
2024-03-01
組合員資格調査を実施しました。
令和5年度に組合員資格調査を実施しました。対象の方はご協力いただきありがとうございました。
2024-01-01
産前産後期間に係る健康保険料免除期間を延長します。
国民健康保険における子育て世代の経済的負担軽減措置において、すでに当組合では出産した組合員に対し健康保険料の免除を実施しておりましたが、その対象となる方を出産被保険者とし、健康保険料の免除期間も6カ月分に延長します。この適用は、令和6年1月1日出産分からです。
その他
過去のお知らせはこちら

スローガン

  1. 我々は医療担当者である。
  2. 人に健康を説くにはまず自らが健康でなくてはならない。
  3. 我々の国保を我々の手で我々のために力強く発展させよう。

国民健康保険組合について

○ 国民健康保険組合は、同種の事業又は業務に従事する者を対象に、国民健康保険
事業を経営することが認められた保険者であり、国民健康保険法上の公法人です。

○ 中四国薬剤師国民健康保険組合は、岡山県知事の許可を受けて設立しました。
  (昭和52年4月1日)